イオンモバイルのシェア音声プランを徹底調査!実際に夫婦で契約してみた
結婚を機にスマホ料金を見直す事になり格安SIMについて調べたところ、2人(もしくは3人)で使うならイオンモバイルの「シェア音声プラン」が大手キャリアと比べて圧倒的に経済的な事に気付きました。 ここではその特徴と、公式サイ…
結婚を機にスマホ料金を見直す事になり格安SIMについて調べたところ、2人(もしくは3人)で使うならイオンモバイルの「シェア音声プラン」が大手キャリアと比べて圧倒的に経済的な事に気付きました。 ここではその特徴と、公式サイ…
ドコモの料金 うちの両親がiPhone 6Sに機種変したいそうなので、ドコモの料金について調べてみました。 まず、容量別の端末代金は iPnone 6S 16GB :93,312円(税込) iPnone 6S 64GB …
手持ちのスマートフォン充電ケーブルをマグネット着脱式に変え、データ転送にも対応するアダプタ「ZNAPS」に出資した事を前回の記事でご紹介しました。 前回の記事:磁力でピタッとスマホを充電!「ZNAPS」に出資してみた! …
実は自分、「Kickstarter」というサービスがある事は知っていたのですが海外のサイトという事もあり、なかなか手を出せずにいました。 そんな心の壁を突き破ってくれた商品がこちら。 「ZNAPS」- Kickstart…
今回ご紹介するのは「かんたん予定入力 – choical」とういアプリ。 スマホ標準のカレンダーに予定を書き込むだけのアプリですが、これが意外と手放せなくなるほど便利なんです! 文章で予定を登録 このアプリ…
Evernoteといえば定番中の定番とも言える人気アプリですが、皆さんは使いこなせているでしょうか? ちなみに自分はこのアプリを初めて手にした頃、まったくと言っていいほど使いこなせていませんでした。 思いついた企画やアイ…
今回ご紹介するアプリは、Google製のメモアプリ「Google Keep」です。 メモ系アプリと言えば有名どころはEvernoteですが、なぜここで「Google Keep」なのか。 それは早くて、シンプルで、使い勝手…
今回ご紹介する「Nova Launcher」は、1000万人以上がインストールしているという超人気ホームアプリです。 すでに各所で詳しい解説などされていると思いますが、最近のアップデートでUIが大幅に変更になった事もあり…