CLIP STUDIO TABMATEを他のソフトでも使用する
自分はイラストを描く際、主に「CLIP STUDIO PAINT」というソフトを使用しています。そして、このソフト専用の左手デバイス「CLIP STUDIO TABMATE」という製品が販売されているのですが、これがある…
自分はイラストを描く際、主に「CLIP STUDIO PAINT」というソフトを使用しています。そして、このソフト専用の左手デバイス「CLIP STUDIO TABMATE」という製品が販売されているのですが、これがある…
ゲーム本体と同じウィンドウで起動する「もう一つのゲーム画面」を自作できるプラグインを作ってみました。 この「もう一つのゲーム画面」は、デバッグツールなど、ゲーム開発を便利にする制作補助ツールとしての役割を持たせる事を想定…
RPGアツマールには「バグレポート」という機能があり、ゲームに不具合があった時にプレイヤーさんから不具合の内容を送っていただく事が可能です。 自分が『人身売買デスゲーム』を公開してから大量に送られてきたバグレポートがあり…
ゲーム投稿サイト「RPGアツマール」にて、今年も開催されます!クリエイター同士が助け合ってそれぞれのゲーム完成を目指す共同制作イベント「ゲームクリエイターズキャンプ」! とりあえず締め切りが7月1日という事で募集期間は6…
以下は旧バージョンの記事です ゲーム本体とは別ウィンドウで起動する、デバッグ用の制作補助ツールを自作できるプラグインを作ってみました。 補助ツールの作成にはツクールMVのイベントをそのまま利用するので、誰でも簡単に自作ツ…
このページではRPGツクールMV用の自作プラグインを紹介しています。 人気のおすすめプラグイン あると便利なプラグイン その他のプラグインは下のボタンを押してご覧下さい
RPGツクールMVでは、「文章の表示」コマンドで表示されるメッセージウィンドウの背景はデフォルトで「ウィンドウ」が指定されていますが、これを強制的に変更するプラグインを作ってみました。 このプラグインを使用すると、「文章…
「SaveInEvent.js」プラグイン イベント実行中にメニュー画面やセーブ画面を開いたり、セーブしても不具合が起きないようにするプラグインを作ってみました。ノベルゲームなど会話中にセーブしたい場面で活用できます。 …
このプラグインを導入すると、マップに配置したイベントの上に文字を表示できるようになります。例えばこんな時に便利です キャラクターの頭上に名前を表示する 調べられる物を分かりやすく表示する 場所移動イベントに行き先を表示す…
ツクールMVでピクチャがぼやける! 先日、ゲーム画面に表示しているピクチャの一部が変にぼやけている事に気が付きました。 左側の画像は正常で、右側の画像はぼやけています(スクショなので分かりにくいかもしれませんが) ちなみ…