攻略チャート

- 血の付いた柵の場所まで戻る
- アキラの死体を見つける
- 赤目から逃げてスタート地点まで戻る
- 扉を開けて「メモ2」を入手
- 「スマートフォン」でアキラに電話をかける
- グラフィティが描かれた壁を調べる
- 入手した「扉の鍵」で扉を開ける
- 「鉱員の日記2」を手に入れる
- 「木材」を手に入れる
- 「陥没箇所」に木材を使用して橋を架ける
捕まったら即死!「赤目」が登場
アキラの死体を見つけた時に三つの選択肢が表示されますが、どれを選んでもその後の内容に変化は無いので気にせず好きな選択肢を選びましょう。
ここで初めて「赤目」が登場します。赤目はプレイヤーを見つけると追いかけてきて、捕まってしまうと即死。ゲームオーバーになってしまいます。セーブはこまめに行う事を推奨します。
赤目から逃げてゲームのスタート地点である「秘密の抜け穴」まで戻る事になりますが、ここで注意しなければいけないのは、少女の幽霊がいた竪坑の部屋の方向に行ってはいけないという事です。竪坑の部屋に通じる扉の場所はこの時点ですでに崩落しており、通ることができなくなっています。
スタート地点まで戻ると次の部屋に進めるようになりますので、扉を開けて中にある「メモ2」を入手します。
赤目は音に反応する
「メモ2」を読むと、次の通路へ進む扉を開けるための「扉の鍵」がグラフィティの下に隠されている事が分かります。しかし、グラフィティの前に赤目がいて鍵を入手する事ができません。
ここでアイテムの「スマートフォン」を使用してアキラに電話をかけると、その音に反応して赤目が移動します。その隙に鍵を入手しましょう。
ちなみに危険度はかなり増しますが、わざと赤目に見つかり、扉の中で赤目の追跡が終わるのを待ってから強行突破するという方法でも鍵を入手する事が可能です。